新学期も始まるので、娘と机まわりのお片付けをしました。
収納の基本は
① まずは全部出す
② 要るものと要らないものへの分別
③ 掃除
④ 種類別に配置
という事で、まずは全部出す事から。
お恥ずかしい事に////、ここ3年間は無法地帯となっていたので、不要なものとほこりにまみれていました(画像は撮り忘れです・・・)
残す基準は、娘の決断。
4年生になってきたので、アン〇ンマン等の幼児キャラものからは要らない…などの判断ができるようになってきました。
それでも、アニメ好きな兄達の影響を受けていて、キャラクターグッズが沢山あります。
さらには、娘の大事な思い出の品もたくさんありました。
娘は段ボールを使った工作が大好きなのですが、作ってから数年経っていて「ここ1年これで遊んだか?」を基準に、残す捨てるという判断を伺っていき・・・
我が家の中の末っ子さんなので、のんびりマイペースな娘。2年生の時の花丸がついたプリントを残すというので、何故か聞いてみたら「(いつもは問題を解くのに時間がかかるのに)これはクラスで2番目に終わって花丸もらったの」と、お話してくれたので、大事なものとして残す事に。。。これを超える思い出のプリントが出てきたときに処分してもらおうと思います。
次に掃除。
机のまわりのほこりを掃除機で取り、机の水拭きをしてもらいました。
娘の机は、フリー板と呼ばれるベニヤ板的なものをカットしてものを宅配してもらい組み立てたもので、私が起業しはじめの頃に使っていたものを娘にお下がりしました。
私は色んな品物についている傷防止用シートを残しておくのが好きなので←収集癖の賜物かと(笑 、このタイミングで娘に傷防止シートをめくってもらいました。
元々そんなに汚れていませんでしたが、ピカピカの真新しい部分は娘のテンションを上げてくれたようです。
予想以上に喜んでくれて良かったです!
最後に、収納。
まずは娘とダイソーへ行き、娘と相談しながらアイテムを購入しました。
たくさんあるキャラクター小物用にマグネット式のホワイトボードや
小物をしまうための仕切り付ケースを購入しました
今回は仮置きで夏休み頃に見直す予定ですが、本棚には辞典や必要な教科書等を置き、その横にはたくさんのぬいぐるみ達を配置...
文房具はペン立てに入れ、他の道具達は机の下のかごへINしました
たくさんあるアニメのグッズは机の横にホワイトボードを置き、マグネットで引っ掛ける事ができるようにしました。
大きさによって位置の移動ができるので、入れ替えにも対応しやすいかと考えました。
↓の状態は娘が自分で配置した状態です。
うちの場合は、娘用のゲームといえばスイッチがありますが、あくまで私の所有のものを娘に貸している、という使い方なので、ゲーム関係の充電器等はテレビまわりにもうけてあります。
学校が始まったら、タブレットを持ち帰ってきたり、家庭学習用のタブレット等もこちらに基地をもうけられると良いなと思います。
そして、使っているうちに問題が出てきたら、こちらでも報告します!